メッセージボード最終更新日:2018-05-15 12:43:58
メルマガ登録をしていない方は右側の「メールマガジン登録・解除」から登録をお願いします➡
(スマホから閲覧している方は、下部「ご案内・申請等」の中にあります)
掲載日:2022年7月11日
参議院議員選挙が終了し、投票結果が公表されたので
東京都社会保険労務士政治連盟が推薦した候補者の結果をお知らせ致します。
掲載日:2022年7月7日
2022年5月1日~31日、城西統括支部でオンラインランニング大会「さつきラン&ウォーク2022」に参加しました!
https://arbeee.net/pj/satsuki2022
SRD(新宿ランニング同好会)が中心となり昨年に引き続き同大会にエントリーを行 ニングした距離をスマホアプリで計測し、所属団体ごとに平均走行距離を競う大会です。スポーツ庁の後援事業で、上場企業や行政機関はもちろん、健康保険組合や自衛隊まで1,451団体18万人以上が参加する日本最大級のオンラインランニング大会です。東京都社会保険労務士会からは、城西統括支部以外に、山手統括支部、中央支部、北支部が参加しました。
その結果、順位は226位(昨年372位)、10名の総走行距離1,031km、一人平均103kmを走り切ることができました。会として目標にしていた「月間100㎞」を達成することができ、表彰状を頂戴しましたので、ご報告させていただきます。
SRDでは、今後も出来る範囲で、大会への参加や練習会を開催し、緩やかに楽しく安全にラン&交流会を続けて参りますので、コロナ禍の運動不足を解消したい方や、健康経営のツールとしてご興味ある方は、是非ご一緒に汗を流しましょう!お問合せはSRD事務局井川までご連絡くださいませ。
SRD(新宿ランニング同好会)事務局
井川 大 Email: srunningd@gmail.com
掲載日:2022年6月29日
去る2022年5月15日(日)、SRD(新宿ランニング同好会)で「国立競技場3時間リレーマラソン」に参加しました!
https://runnet-ekiden.jp/corporate/tokyo/
同大会は、「月刊ランナーズ」主催のアフターコロナ・ランニング大会で、新国立競技場のトラック等に設定された特別コースを、仲間でタスキを繋ぎながら走るリレーマラソンです。
今回SRDから9名で参加し、3時間で24周33.6kmを走り切りました!オリンピック選手が走ったトラックを、同好会メンバーで走ることができ、有意義で忘れられない3時間となりました(皆んなテンションが上がってハイペースになってしまいましたが)。
マラソン後は、応援の皆さんにもご参加いただき、「神宮外苑 森のビアガーデン」で懇親会を開催し、肉と野菜で英気を養うとともに親睦を深めました。
SRDでは、今後も出来る範囲で、大会への参加や練習会を開催し、緩やかに楽しく安全にラン&交流会を続けて参りますので、コロナ禍の運動不足を解消したい方や、健康経営のツールとしてご興味ある方は、是非ご一緒に汗を流しましょう!お問合せはSRD事務局井川までご連絡くださいませ。
SRD(新宿ランニング同好会)事務局
井川 大 Email: srunningd@gmail.com
掲載日:2022年6月21日
6月19日に杉並区区長選挙並びに杉並区議会議員補欠選挙の投票が実施されたので、その結果をお知らせ致します。詳細は、添付資料よりご確認をお願い致します。
掲載日:2022年6月18日
来る参議院選挙における東京政連の推薦候補者が決定したのでお知らせ致します。
政治連盟城西統括支部も、当該推薦者候補者の活動を支援することとしたので併せてお知らせ致します。
詳細は、政連NEWSをご覧ください。